株式会社シーエー・アドバンス仙台支社へ、2025年度に4名の新卒が入社しました。
本記事では、入社式の様子と25年新卒社員の意気込みをご紹介します。
仙台支社 事業責任者 川副さんからのメッセージ
みなさん、ご入社おめでとうございます。
同じ、シーエー・アドバンスグループの社員となったみなさんと仕事ができる日をとても楽しみにしていました。
さて、今日は「意思」というワードで話を広げていこうと思います。
みなさんが、これから会社の一員として仕事を始めると先輩社員がいて、あたりまえですがその先輩の方が会社の事を知っていて業務もできます。過ごした時間と経験の差ですね。
ただし、誰一人として同じ性格・価値観・能力は持ってなく皆オリジナルです。
何が言いたいかというと、約100名在籍する仙台支社の中だけで見ても今日入社したばかりのみなさんしか持っていないものが多くあります。そして私たちは、同じような人間を集め同じような作業をしてほしくてみなさんを採用したわけではありません。
みなさんの、想いや熱量、人柄に共感し一緒に働きたいと感じました。
今日から、
「自分がどういう挑戦をしたくてアドバンスに入社を決めたのか」
「自分が活躍する妄想をどう現実にするのか」
これらを、自ら意思を持って動かなければ叶いません。
時間と経験で誤魔化さずにたくさんの人にその「想い・夢・妄想」を伝えて先輩が積み重ねてきた時間を敬意をもって利用しましょう。そのための先輩です。
型にはまらず思いっきり会社を楽しみ、これから仙台でNo.1の会社を一緒に創っていきましょう。
新入社員からのプレゼン
そして、入社式のメインコンテンツのひとつでもある新入社員からのMyIR発表です。
※MyIRとは・・・・過去・現在・未来をまとめたサイバーエージェント流の自己紹介プレゼン
【抜粋】
遠藤さん(デザイナー)
7年間野球をしてきた中で逆境はチャンスだと監督から学びました。逆境WELCOMEで挑戦し「画を超えた未来を創るクリエイター」になります!
河内さん(エンジニア)
基礎を着実に固め、自走できるエンジニアを目指して頑張ります!
高橋さん(デザイナー)
いろんな挑戦を繰り返し、刺激を受け続けて、ワクワクや楽しさを追求できるような自分になります!
中田さん(デザイナー)
これをしたいと「思う」だけではなくて、まず「動く」ということを大事にし、「とにかく動ける”自分”」になります!
懇親会
入社式後には懇親会を実施し、これから一緒に働く社員との親睦を深めました。昨年度に引き続き、先輩社員とランチの約束を取り付ける”ミッションランチ”も実施し、様々な交流が生まれていました。
25年新卒社員のみなさん、改めてシーエー・アドバンス仙台支社へようこそ!
これからの成長と活躍を期待しています。一緒に頑張りましょう!